フィットネスの関係といえば、スポーツジムやパーソナルトレーニング、女性人気だとヨガやティラピスなど様々なサービスがあります。
さらに2020年を境に「オンライン」が世間で当たり前の存在になりました。
そんな沢山あるフィットネスサービスから、あなたに合ったフィットネスを見つけるのは大変だと思います。
フィットネス探しのお手伝いができれば嬉しいです!
今回は、オンラインパーソナルフィットネス「ZENNA」のことを紹介したいと思います。
ZENNA(ゼンナ)
- マンツーマントレーニング(その場で悩みも解決できる安心感・満足感)
- 完全オリジナルのトレーニングメニュー(カウンセリング分析によるオリジナルメニュー作成)
- 抜群のコストパフォーマンス
- 好きな場所でいつでもできる(インターネット環境があればどこでOK)
- 安心・安全サポート体制(接続方法からトレーナー選びなど)
- 無料体験レッスン(60分)
通常のオンラインフィットネスや、アプリや動画を見るだけで挫折してしまう方が多いのですが、ZENNA(ゼンナ)
また、ダイエット目的だけでなく、肩こり解消や腰痛時の運動などの悩みに合わせたオリジナルメニューでトレーニングをサポートしてくれます。
ZENNA(ゼンナ)とは
ZENNA(ゼンナ)
ダイエットだけでなく、肩こり解消や腰痛などの悩みに合わせたオリジナルメニューでトレーニングをサポートをしてくれます。
パソコン・スマホ・タブレットを使って、自宅にいながらトレーナーからの直接指導が受けられる気軽さと、1回1時間で3,300円(税抜)という抜群のコストパフォーマンスで無理なく続けやすいのが特徴です。
利用者の7割以上が女性ですが、男性も利用可能です。
オンラインなので人目は気にせずトレーニング出来ますよ♪
専門トレーナーのマンツーマントレーニング
専門のトレーナーが、完全マンツーマンで指導してくれます。
オンライントレーニングは、トレーナー1名に対して同時に複数名がレッスンを受けるサービスも多くありますが、複数名が同時にトレーニングをすると、個々への指導は行き届かず、質問もしづらいので長続きしません。
ZENNA(ゼンナ)
完全オリジナルのトレーニングメニュー
ZENNA(ゼンナ)
カウンセリングでは「現状の体力」「あなたがどうなりたいのか」をヒアリングし、あなたの目的に合った運動メニューを考えてくれます。
目的や体力によって内容がまったく異なるため「運動の経験がない」という人でも安心して受けられるサービスです。
抜群のコストパフォーマンス
高額な料金体系のパーソナルジムや、月会費と別に料金のかかるスポーツジムでのパーソナルトレーニング と比べて、ZENNA(ゼンナ)
経営者の信念「継続なくして効果なし」の考えで料金設定をしているので、続かない無理な料金設定はしていません。
1回1時間で、3,300円(税抜)という抜群のコストパフォーマンスで無理なく続けやすいのが特徴です。
好きな場所でいつでもできる
インターネットが繋がる環境であれば、自分の好きな場所でトレーニングを受けることができるので、忙しくてジムに行く時間がない、スキマ時間でトレーニングがしたい方にオススメです。
人目を気にせずリラックスして、快適にトレーニングを受けることができます。
パソコンやスマホ、ヨガマット1枚分のスペースがあれば、すぐに始めることができますよ♪
ZENNA(ゼンナ)の口コミ評価
ZENNA(ゼンナ)
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
・画面上で細かくチェックしてくれる ・時間の融通がつく ・料金が安い ・チケットが翌月に繰り越せるので無駄にならない ・ストレッチの重要性が分かった ・有料レベルの無料体験レッスン | ・利用者が増えて予約が取りづらい ・食事指導がない ・ハードでついていくのが大変 |
公式サイトの口コミ評価も纏めましたので参考にしてください。
- 無理のない筋トレから徐々に効果が出るメニューを提案して頂けました。
- とても話しやすい雰囲気でハードなトレーニングも耐えれそうです。
- 可動域を見ながら適度に負荷をかけるトレーニングを提案して頂けました。
- 初めてのオンラインでしたが分かりやすく、動かし方もだんだんコツを掴めてきました。
- カウンセリングで姿勢や身体の可動域を見て頂き、自分自身がどうすればよいかが分かりました。
- ランニングメニューや走りに効果のあるトレーニングを教えてもらっています。
ZENNA(ゼンナ)の料金
ZENNA(ゼンナ)
一般的なパーソナルトレーニングの料金と比較すると、1回5,000円前後と利用者に優しい料金設定であること分かります。
他社では入会金が数万円発生しますが、ZENNA(ゼンナ)は入会金「0円」なのも嬉しいところですね。
プラン | 月額(税抜) | チケット |
---|---|---|
ライトプラン | 8,200円 | 2回分 |
ベーシックプラン | 14,800円 | 4回分 |
エリートプラン | 26,400円 | 8回分 |
チケットは1カ月間で利用できなかった場合は、翌月に繰り越されます。(1年経過で失効)
ZENNA(ゼンナ)の無料体験
ZENNA(ゼンナ)の無料体験レッスンはカウンセリングからトレーニングまで、たっぷりの60分間です。
- カウンセリング
- 姿勢のチェック
- ストレッチ
- トレーニング
- 質疑応答
それでは、無料体験レッスンの申込み方法を確認していきましょう。
メールアドレス、ログインパスワード、個人情報を登録します。
トレーナーを選んで、日時を指定します。
ZENNA(ゼンナ)はコスパでお得なオンラインパーソナルフィットネス
ZENNA(ゼンナ)
オンラインでもパーソナルトレーニングが出来るのか疑問な方もいると思いますが、画面上で細かいチェックをしてくれるので安心です。
- 忙しくてジムに通えない方
- ジムに通っていたが続かなかった方
- ジムだと周りの目が気になってしまうという方
- 自宅での隙間時間でダイエットをしたい方
- 費用を抑えて運動を続けたい方
パソコンかスマホ、タブレットなどの端末があれば、どこで受けるもあなたの自由です。
1回あたりの料金は、3,300円(税抜)とリーズナブル。
プラン | 月額(税抜) | チケット |
---|---|---|
ライトプラン | 8,200円 | 2回分 |
ベーシックプラン | 14,800円 | 4回分 |
エリートプラン | 26,400円 | 8回分 |
無料体験レッスンもあるので、まずはお試しからが良いと思います。
無料体験レッスンの申込みはとても簡単です。
公式サイトから、無料会員登録を行っていただき、トレーナーと日時を選べば完了です。
「オンラインフィットネスが初めて」「そもそも運動をすること自体が初めて」という方でも、気にせずに無料体験レッスンから始めてみて下さい。
コメント